BOUKEN ADVENTURE PARK(冒険の森)

森のイメージ 森のイメージSP

BOUKEN Lab.

Bouken Lab.

アドベンチャーパークを活用した
教育・研修・健康プログラムを提供します

BOUKEN Lab.とは、
冒険教育の手法を用いた個人とグループの成長を目指す教育・研修・健康プログラムで、
専門のファシリテーターが進行します。

ドキドキワクワクのアソビを通じて、
楽しみながらケンコウとマナビを持ち帰る。

「ボウケンノモリ」でしか体験できない、
特別な機会を提供します。

カンケイ

マナビ

アソビ

ケンコウ

コミュニティ

画像1

カンケイ

思いやり・尊重しあえる、
心地よい関係づくりプログラム

職場や学校、家族や地域、趣味やスポーツチームなどあらゆるコミュニティのメンバー同士のコミュニケーションの向上や心地よい共感的な関係づくりを目指すプログラムです。

メンバーぞれぞれの感性や価値観・特性を尊重しつつ、互いの弱点や欠点を補い、集団や組織全体の創造性や生産性を高めるチームビルディングプログラムです。専門のファシリテーターが進行します。

画像2

マナビ

興味津々
グループ体験を通して楽しく学ぶプログラム

冒険教育の手法を用いた個人とグループの成長を目指す教育・研修プログラムで、専門のファシリテーターが進行します。

コミュニケーションを図りながら課題解決に取り組み、試行錯誤を繰り返す結果として自己への気づきと他者理解、達成の喜びと自信が得られます。

社会人として物事にかかわる基本的態度の養成と、主体的に責任を持ってチームやコミュニティーにかかわる姿勢、周囲から暖かく受け入れられるリーダーシップやメンバーシップの育成を目指しています。

体験を通して主体的・対話的に学びを深めるアクティブ・ラーニング考え方に沿った学び方です。

画像3

アソビ

ワクワク・ドキドキ、
体を使って本気で遊ぶプログラム

全身を使って、体験するセルフ・チャレンジ・プログラムです。

少しの勇気を発揮すれば爽快な気分と、自信につながる達成感が得られます。
リフレッシュ効果やフィットネス効果も期待でき、生活習慣に取り入れることで心身の健康づくりや健康寿命の増進にも繋がります。

また、チャレンジ精神の向上や自立心、責任感の向上にも繋がります。

画像4

ケンコウ

自然の摂理で元気快復
心と体の健康づくりプログラム

医療の枠組みを超えた未病対策や積極的な健康づくりプログラムとして、楽しみながら取り組める心身の健康増進プログラムです。

心身の状態や効果を確認しながらチャレンジする専門のファシリテーターがサポートするプログラムです。

活動の中で自然に全身の運動を促すことでフィットネスやロコモーティブ・シンドロームの予防につながります。

ヘルスツーリズムやウェルネスツーリズムの考え方に沿った健康寿命延伸プログラムです。

画像5

コミュニティ

持続可能な暮らし方、
笑顔あふれる
コミュニティづくりプログラム

SDGsの価値観に基づく身近な取り組みや、多様なステークホルダーとの協働に持続的に関わる感覚を身につけた人材の育成とコミュニティの開発を目指すプログラムです。

地元の農林業や伝統産業、伝統文化や行政とも連携して、都市と田舎の人々がつながる新しいパートナーシップを創造し、6次産業化の促進やエコロジカルなライフスタイルの実現を支援するプログラムです。専門のファシリテーターがサポートします。

所属スペシャリスト

講師紹介

イメージ1

カンケイづくりのスペシャリスト宮川治樹

臨床心理士・元帝塚山大学心理学部准教授

アドベンチャーカウンセリングの手法を用いたチームビルディング、自然体験活動など、従来のメンタルヘルスケアの領域であまり注目されなかった活動の効果に注目し、個人とグループを対象にした心理臨床活動を実践している。

イメージ2

ケンコウづくりのスペシャリスト鳥居和久

健康運動指導士・食品保健指導士

これまでに1万人を超える老若男女の体を測定 、分析。データに合わせた運動プログラムを作成し、未病の段階での健康づくりに貢献。テレビ出演「林修の今でしょ」。著書「健康づくりの為の体力測定評価法」等多数。

BOUKEN Labでできること

活動の様子

イメージ1

楽しみながら取り組める心身の健康増進プログラムです。心身の状態や効果を確認しながらチャレンジする専門のファシリテーターがサポートするプログラムです。活動の中で自然に全身の運動を促しフィットネスやロコモーティブシンドロームの予防につながります。

イメージ2

それぞれの感性や価値観を尊重しつつ、互いに助け合い集団や組織全体の創造性を高めるチームビルディングプログラムです。職場や学校、家族や地域、スポーツチームなど、あらゆるコミュニティのコミュニケーションの向上や心地よい共感的な関係づくりを目指します。

MOVIE

WEB予約はこちら

予約はこちら 一緒にボウケンノモリをつくりませんか